【アイキャッチ:シロ(シルフィー)とユーナ】


「お久しぶりです!シルフィー大師匠様!!」
「おう、久しぶりだなユーナ」


「ねえ、シロの弟子はアタシだけでしょ?アタシ、誰かに教えた覚えないんだけど…」
「ユーナは僕たちから見れば未来人だからなー、もしかしたらこれから教えるのかもしれんぞ」


「私の時代ではシルフィー様はもちろん、ミント様やクロ様も英雄として語り継がれてるんですよ!」
「どんなのがあるんだ?」


「そうですね…それぞれの出生は勿論、英雄の丘や魔王対戦、10年大戦やセイビアなど、戦記が多めですね」
「へー」


「他には…好きな物苦手な物、好意を寄せていた方の情報や、こ、告白の内容など…////」
「誰が残したんだその伝記」


「シルフィー様は剣技はもちろんのこと
、よよ、夜の方も素晴らしいとか…////」

「
ラトナァァ!!お前かぁぁぁぁぁぁ!?」
「さあー…?」


「
何を思ってそんなものまで後世に残してんだ…」
……
【第3位編】

「第3位の発表です!」

「では発表です」
(ドラム音)
ジャンッ!
シーン

「あれ…?」

「実は…
いません!!」

「
ええ!?…ということは?」

「
2位が二人おります!」

「ではー…?第二位の発表です!!」
【第3位編】
【第2位編】

「…////」

「おー。おめでとう隊長!」

「ではここで、ユーナのご友人からスピーチがあります。どうぞ」

「友人代表のJです。今回人気投票第二位という快挙を達成したユーナさん、おめでとうございます」

「……嫌な予感しかしない」

「…」

「今回我々は、何故ユーナがここまで人気になれたのか研究してみました。こちらをご覧ください」

「前回の連日マンガ「休日」のこのシーンが人気に火を付けたと我々は考えー」
ザンッ

「(白い目)」

「うおうっなにすんじゃボケッ!!このスクリーン弁償せえよ!!」
「
罰罰罰ばつばつばつばつばつばつばつばbたうばt」


「
ちょっちょー落ちついて!!」
「
はーなーしーてーくーだーさーい!!!」

「はよ帰れJ!!」

「ちっ」

「あちらは盛り上がっているようですねー。ではこちらも盛り上がっていきましょう!ぼっこ、感想などありますか?」
「……」


「えーと…。。では自己紹介を…」
「………」


「…。ではー!!ご友人の方のスピーチでーす!!!ご友人のモブきゃらさん達ー!!」

「……」


「……………」


「(へるぷ…;)」

「私がやるわ。えー、コホン」

「始めましてもそうでない方もこんにちわ、躍動刀学園物語、通称やっとーの主人公やってます桃です。私が天道さんと出会ったのは……(略)」

「(眠い)」

「…と、ここまでご静聴頂きありがとうございました(ぺこり)」
「………」


「………ちょっとこっち来て」

「むにゃ。終わった…?あれ、どこ連れてくの?ステージ裏に…」

「
あー、やっぱり。今日は記憶装置入ってないじゃない!さすがに無個性すぎると思ったわ…。いえ、無反応っていうのもある意味個性な気がするけど…まあいいわ、これを食べなさい。」

「…遅い」

「ちょっと様子を見てきますので皆さんはここでお待ち下さ…」
シュタッ!!

「待たせたな!!」

「
!?」


「
天の道を司り、ふるふるぼっこだぴょん☆天道ぼこりがここにいる…!!見参!」

「
色々混ざってるうえ、パロなのかわからんのも入ってるぅー!!?」

「あれは…ヒーロー水沢の決めポーズ!!
ダサいっ!!!」

「
ふふふ…私のキビダンゴを食べると遠隔操作ができるのだ」

「あの…今回はわたしなんかを2位にしてくださいましてありがとうございました…
ひえっみなさんそんな睨みつけないでえ…;」

「ただし、個性が異常強調されちゃうのが問題なのよね…さあ、中継ぎっ!」

「
さぁ!!パーリィの始まりだぜ!ヒャッハーーーー!!!!」

「
うおおおおおおお!!!(片腕を上げながら)」

「ラストに舞台のお別れの挨拶っ!!」

「
のぷらぷが嫌いになっても、私の事は嫌わないで下さいー!!」
「うおおおぼっちゃーん!!!!」
「…ネタが微妙に古いのはなんだろう」

☆第三位編及び第二位編終わり☆
←PREV:開会式へ NEXT:第4位発表へ→

←クリック=ランキング↑
[0回]
PR